ちょっと遠出してきました。
[15/01/04(日)]横浜PWC437th(3人チームスタンダード戦)
1000受付開始、1115第1回戦開始、参加費3000円、参加者93名(31チーム)、TOP4に商品


正月休みを返上して研究してきたシディシウィップを持ち込む。
参考にしたリストはここのギリシャチーム。
http://coverage.mtg-jp.com/wmc14/decklist/011747/
研究の結果のリストはこちら
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/842851/
結果は、個人3-0、チーム1-2ドロップ。


除去は欲しいがシディシのため生物を減らしたくない、という考えでポルポルを1枚入れる。
→タフ高いのは正義でした。

再利用の賢者もエンチャント生物に対して除去として活躍するので2枚入れる。
→ジェスカイの隆盛2、クルフィックスの狩猟者1、破滅喚起の巨人1などなどを割る。

ドラゴン/ゴブリン/青白英雄の生物を除去出来て、鞭/隆盛/払拭の光/ハサミを睨めるスゥルタイの魔よけを3枚入れる。
→ゴブリン、鞭、道の探求者、破滅喚起の巨人などを倒す。

スゥルタイの魔よけでは多色生物を除去出来ない、肉を減らしたくない、釣って美味しい、青白英雄を止めれる
ドラゴン、サイも足止め出来る、という考えで霜のオオヤマネコを入れる。
→ゴミオブゴミ。ゴブリントークンと、道の探求者を寝かしただけで、上記生物に使えたことがない。
→マルドゥ/アブザン/赤単/青白英雄と当たっていたら考えが変わるかもしれない。
→波使い系のテンポデッキならあり。



1回戦、相手はジェスカイ隆盛バーン。
メイン、再利用の賢者が活躍するが、焼かれて死ぬ。
サイド1、死与えビートダウン
サイド2、ぐだぐだになり時を越えた探索が奇跡誘発。
チーム2-1で勝利。

2回戦、相手はスゥルタイ星座。
メイン、こっちはエンチャ対策万全、相手は星座なのでファリカで墓地対策完備。
相手の鞭は割り、蜂のたたきつけ合いになるがナイレアの弓がある分こちら有利。
ぐだっていると、こちらのチームが2敗していたので相手が投了。
そのままやっていてもメインは取れたかな。
相手曰く、そっちだけサイド後。

お昼休みは負けた人が勝った人に昼をおごる約束です。
チームは負けたが飯がうめぇ^p^

3回線、相手はジェスカイ隆盛トークン。石田店長のチーム。
メインの再利用とスゥルタイ魔除けで隆盛は機能不全。
道の探求者で相手のライフが57まで行くが、鞭が機能しだしてこちらは85。
奈落の総ざらいでゾンビを9対出して雑ビート。
サイドチェンジ中、こちらのチームが2敗していたので相手と交渉。

結果変わらないし、赤福持ってきたから皆で食べよう、という提案でスーパー赤福タイム。
石田さんはあんこが嫌いだそうで、私はもう一箱残っているため、4名で二つずつ消費していただく。
もってきてよかった赤福。決定打は赤福。
赤福のおかげで個人3-0しました!

その後急いで本厚木に戻り、16時開始のホビステ本厚木シールドに参加。
0-3しました。

ドイツ帰りの方の提案によりラーメンへ。
適当に食べて解散。

コメント

Drコバ
2015年1月5日23:47

おれの赤福は?

さととと
2015年1月6日0:21

美味しかったです

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索