[16/10/23]CBL100

2016年10月24日 2016
[16/10/23]CBL100
参加費500円、参加者36名、スイス5回戦、上位にジャッジ褒章foil

リクルーターでデスタク増えるじゃろ、どこかにTheAbyss突っ込もう、Lim-Dulが怪しい交換しよう


1戦目、赤黒ウェルダー、oxo
メイン、相手の抵抗の宝球を利用して土地攻め。
ヴェリアナが残って相手投了。

サイド1、液鋼の塗膜と赤黒ダレッティで土地割られ投了

サイド2、コプターが残るも生物全除去。
相手生物は大体1マナのウェルダーかmoxモンキーなので独楽相殺で止めて勝ち

TheAbyssが効きにくい相手でした。


2戦目、UBrテゼレッター、xx
メイン、弱者の剣とソプター揃って物量で負け。

サイド1、テゼは入ってると予測、針入れる。
volcaも確認、月は困るし青霊破いれとく。
ヘルムヴォイドという軸をずらされて負け。

TheAbyssが効かない相手でした。


3戦目、BUテゼレット、xx
メイン、チャリス1で殆ど止まりハサミに斬られ

サイド1、安定のチャリス1だがすでに独楽は設置してあるのだ。
テゼの返しに針を見つけ、唱えて打ち消される。
ハサミとウミヘビを濁流で流すが、テゼのドレインがx2と知り吸い殺され。
チャリス1は残響する真実で対処できそうだったが、2まで置かれると残り一枚の爆薬しかなかった。
チャリスきつい。

TheAbyssはウミヘビに効くよ!倒せてないけど。


4戦目、NicFit、ox-
メイン、囲いで手札を見ると、太陽タイタン、シガルダ、衰微
毒の濁流はあったのでタイタン抜いておく。
シガルダ流してJで蓋して勝ち

サイド1、Jリリ罠橋TheAbyssという布陣だが相手シガルダにAbyssきかねえ
頂点捕食者でJリリが喰われるがタール坑で敵討ち。
名誉回復で罠橋割られ乗り込まれる。

サイド2、残り2分だったので引き分け選択

TheAbyssさんよぉ・・・


5戦目、UWr奇跡、oo
メイン、独楽からリリネザボと手札使わせて相殺独楽Jで勝ち
メンターは入るだろうから罠橋夜の戦慄仕組まれた疫病

サイド1、序盤は適当にもみ消しを挟み、相手フェッチ平地残してメンター
手札一枚、カンスペWill打てないのでメイン残忍な切断
相殺独楽きめられるがJが着地できて罠橋二枚とIth設置
罠橋一枚は損耗される。
REBか損耗か議会の採決探していたようだが、タバナクルでマナ消耗させたおかげで奥義間に合って勝ち。

2-2-1の18位でした。

4戦目のNicFit戦でもLim-Dulだったら濁流探しにいけたなー。
TheAbyssは時代にあっていない感。
デスタクにも誘発対応プロテクション黒で対処されるし、エルフには間に合ってないし
デルバー系にはヤンパイいるし

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索